うだうだ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リアル風…というよりはヴィジュアル系っぽいかな?
うーん…。もっとこう、挑発的な…色っぽい艶っぽい表情にしたかったんだけどなー…なんか違うんだよね。
てか目が酷いな。
金髪に重みが欲しいです。…金だよね?
ってか写メって思った。机(?)超汚ねぇな←
マウス置くトコ壊れて無くなったからキーボードの棚に置いてるんだけど、コード絡まって上手く動かないしマウスが邪魔でキーボード使いにくくて困る。
てかパソコン重いのかしらん上手く動かねぇ。
絵師さんの作業写メとかのパレットとか見ると自分用にカスタムしてあってカッコイイなって思うんだけど、余裕で初期設定な自分。てか、レイヤーの使い方からしてもう全然分かりません。通常と乗算(レイヤーじゃなくて筆)くらいしか使えないんですけどどうしたらいいですかね。
そして個人的にハイライトはオーバーレイよりスクリーンかなと思ってスクリーンを使用。オーバーレイのキラキラってちょっとキツくて苦手かも;唇のツヤも瞳の光沢もスクリーンくらいが丁度良いと思います。
ちなみに黒下地にそのまま直塗りしてるので(白だと肌色が見えないから)消しゴムツールすら使ってないというこの怠惰。どうしようダメな大人街道まっしぐらだよ。
しかしこの後また突発的に黒い服が描きたくなったから背景また白で塗りつぶしたって言う。計画性が来い。今は背景真っ白けです(笑)

うーん…。もっとこう、挑発的な…色っぽい艶っぽい表情にしたかったんだけどなー…なんか違うんだよね。
てか目が酷いな。
金髪に重みが欲しいです。…金だよね?
ってか写メって思った。机(?)超汚ねぇな←
マウス置くトコ壊れて無くなったからキーボードの棚に置いてるんだけど、コード絡まって上手く動かないしマウスが邪魔でキーボード使いにくくて困る。
てかパソコン重いのかしらん上手く動かねぇ。
絵師さんの作業写メとかのパレットとか見ると自分用にカスタムしてあってカッコイイなって思うんだけど、余裕で初期設定な自分。てか、レイヤーの使い方からしてもう全然分かりません。通常と乗算(レイヤーじゃなくて筆)くらいしか使えないんですけどどうしたらいいですかね。
そして個人的にハイライトはオーバーレイよりスクリーンかなと思ってスクリーンを使用。オーバーレイのキラキラってちょっとキツくて苦手かも;唇のツヤも瞳の光沢もスクリーンくらいが丁度良いと思います。
ちなみに黒下地にそのまま直塗りしてるので(白だと肌色が見えないから)消しゴムツールすら使ってないというこの怠惰。どうしようダメな大人街道まっしぐらだよ。
しかしこの後また突発的に黒い服が描きたくなったから背景また白で塗りつぶしたって言う。計画性が来い。今は背景真っ白けです(笑)