うだうだ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アティーニさんの原画を発掘!←
1枚目がソレです
アップは…勘弁して。
…い、いつの絵だコレ…!?;;
2年くらい前かしら?それとももっと…!?
なんだか昔の絵の方が可愛い女の子ですねー;
後、明らかに昔の絵の方が丁寧です(待て
今までの間に何があったんだ僕。
なんかやっぱり服とか、超面倒くさいな!
そういう流行りか!
流行りなのか!?←
鉛筆書き殴り感が個人的に好き
ペンも良いんだけどね
は?CG?描けないから知らないよ
文字が入ってるのはマンガだから!!
字が汚いとか苦情はガン無視します(←
そしてディスのナイスボケが切れてるよww
ちなみに確かこんな感じ↓
「心配すんな お前は俺がひっぱる!引きずってでも連れて行ってやるから…!!」きらきら
そしてジェンジアに切り捨てられる
しかしメゲないw
とりあえず名前とかおいとく
因みに全て非公開の漫画よりです(何故かタイトルすら決まってない
2枚目:ジェーファス
3枚目:ジェンジア
4枚目:ディス
5枚目:アティーニ(横向き
因みに。
ディスが主人公
アティーニがヒロイン
ジェンジアはサブヒーロー
ジェーファスは…謎。←あれ!?
ジェンジアがヒロインっぽいともっぱら評判(笑)
喋らなかったら美少女。
更にヘタレ設定が付属しているので、条件を満たすと喋ってても半泣き美少女。
口調は除外。
初めの頃はただのイヤミな優等生だったのに、主人公のクセに全くヘタレてくれない能天気なディスに代わり、半ば強引にヘタレさせたあたりからヒロインちっくに;
髪が長くて金髪碧眼なんて設定の少年を僕に描かせたらいけないと思うよ!←
まあそんな訳だから、役回りは違うけど実質要素的には
主人公→アティーニ(敵相手にいきなり死ね呼ばわりな上、剣を片手に男2人を背中に守ります)
ヒロイン→ジェンジア(頭は良いけど体力が無く、すぐパニクって半泣きになる長いまつげの金髪碧眼美少女ちっく少年(若干16歳))
サブヒーロー→ディス(敵(←あんまり分かってない)相手にでも笑顔で話し掛けるウルトラミラクル☆マイペース)
みたいな
なんか…色々はっちゃけ過ぎ;
長いまつげはエルフだった頃の設定が尾を引いてます
後、どうでも良いけどヒロインの定義がヒーローに守られることならディスはサブヒロインです
後、ホントにどうでも良いけど、確か要望があって、アティーニの色は髪が緑で瞳がピンクでした
補色か、お前。
さて。
他の3人はアホな話がいくらでも出来そうだけどジェーファスは…全く謎なので裏話もコミコミでw
実は僕もヤツがどういうキャラなのかイマイチ不明
とりあえず、関西弁でなんか「ヤヴァイっぽいねんけど」的なことを言いに来ていきなりぶっ倒れ、その後出て来ません
なんかキーキャラっぽいけど、どうやって絡んで来るのかも謎
貰った時の設定なんて「物見台で昼寝してた関西弁の男」だけだったし。
1行だったよマジでw
絡ませるにあたって、それじゃあ話にならないから適当に足したり引いたりしたらあんな感じ。
確か存在自体が伏線な部類のヤツにしたんだと思う
そしてそういうヤツは大抵、回収するときに忘れられて謎のまま終わるんだなコレがさ!←




1枚目がソレです
アップは…勘弁して。
…い、いつの絵だコレ…!?;;
2年くらい前かしら?それとももっと…!?
なんだか昔の絵の方が可愛い女の子ですねー;
後、明らかに昔の絵の方が丁寧です(待て
今までの間に何があったんだ僕。
なんかやっぱり服とか、超面倒くさいな!
そういう流行りか!
流行りなのか!?←
鉛筆書き殴り感が個人的に好き
ペンも良いんだけどね
は?CG?描けないから知らないよ
文字が入ってるのはマンガだから!!
字が汚いとか苦情はガン無視します(←
そしてディスのナイスボケが切れてるよww
ちなみに確かこんな感じ↓
「心配すんな お前は俺がひっぱる!引きずってでも連れて行ってやるから…!!」きらきら
そしてジェンジアに切り捨てられる
しかしメゲないw
とりあえず名前とかおいとく
因みに全て非公開の漫画よりです(何故かタイトルすら決まってない
2枚目:ジェーファス
3枚目:ジェンジア
4枚目:ディス
5枚目:アティーニ(横向き
因みに。
ディスが主人公
アティーニがヒロイン
ジェンジアはサブヒーロー
ジェーファスは…謎。←あれ!?
ジェンジアがヒロインっぽいともっぱら評判(笑)
喋らなかったら美少女。
更にヘタレ設定が付属しているので、条件を満たすと喋ってても半泣き美少女。
口調は除外。
初めの頃はただのイヤミな優等生だったのに、主人公のクセに全くヘタレてくれない能天気なディスに代わり、半ば強引にヘタレさせたあたりからヒロインちっくに;
髪が長くて金髪碧眼なんて設定の少年を僕に描かせたらいけないと思うよ!←
まあそんな訳だから、役回りは違うけど実質要素的には
主人公→アティーニ(敵相手にいきなり死ね呼ばわりな上、剣を片手に男2人を背中に守ります)
ヒロイン→ジェンジア(頭は良いけど体力が無く、すぐパニクって半泣きになる長いまつげの金髪碧眼美少女ちっく少年(若干16歳))
サブヒーロー→ディス(敵(←あんまり分かってない)相手にでも笑顔で話し掛けるウルトラミラクル☆マイペース)
みたいな
なんか…色々はっちゃけ過ぎ;
長いまつげはエルフだった頃の設定が尾を引いてます
後、どうでも良いけどヒロインの定義がヒーローに守られることならディスはサブヒロインです
後、ホントにどうでも良いけど、確か要望があって、アティーニの色は髪が緑で瞳がピンクでした
補色か、お前。
さて。
他の3人はアホな話がいくらでも出来そうだけどジェーファスは…全く謎なので裏話もコミコミでw
実は僕もヤツがどういうキャラなのかイマイチ不明
とりあえず、関西弁でなんか「ヤヴァイっぽいねんけど」的なことを言いに来ていきなりぶっ倒れ、その後出て来ません
なんかキーキャラっぽいけど、どうやって絡んで来るのかも謎
貰った時の設定なんて「物見台で昼寝してた関西弁の男」だけだったし。
1行だったよマジでw
絡ませるにあたって、それじゃあ話にならないから適当に足したり引いたりしたらあんな感じ。
確か存在自体が伏線な部類のヤツにしたんだと思う
そしてそういうヤツは大抵、回収するときに忘れられて謎のまま終わるんだなコレがさ!←
戦乙女のルビはヴァルキリーなのか、ニルヴァーナなのか
ニルヴァーナって確か意味的にはぶっ飛ばす系だよね←
ヴァルキリーは神さまが絡む感じだし…
うーん、アティーニさんに絞るんならニルヴァーナでいいかな!←
コワいし。色んな意味で。
戦力になりそうなパーティーメンバーに殆どやる気が感じられないのでアティーニさん最強です
すぐに剣握ってるし
ヒロインなのにヒーローを守らないで下さい
確かにヤツはキミより弱そうだが!
それでもヒーローだって剣士だよ!
自分の身ぐらい自分で守れ…てなかったけど
血気盛んで守られる要素ゼロの、寧ろ守る気バリバリの主人公気質ヒロインってどうなんだ…!;;
(↑この辺のパーソナルはしっかりエイミアが受け継いだみたいですね。脇役なら成立する不思議)

ニルヴァーナって確か意味的にはぶっ飛ばす系だよね←
ヴァルキリーは神さまが絡む感じだし…
うーん、アティーニさんに絞るんならニルヴァーナでいいかな!←
コワいし。色んな意味で。
戦力になりそうなパーティーメンバーに殆どやる気が感じられないのでアティーニさん最強です
すぐに剣握ってるし
ヒロインなのにヒーローを守らないで下さい
確かにヤツはキミより弱そうだが!
それでもヒーローだって剣士だよ!
自分の身ぐらい自分で守れ…てなかったけど
血気盛んで守られる要素ゼロの、寧ろ守る気バリバリの主人公気質ヒロインってどうなんだ…!;;
(↑この辺のパーソナルはしっかりエイミアが受け継いだみたいですね。脇役なら成立する不思議)
先週は色々あって見れなかったけど今週はちゃんとPandoraHeartsみたよ!
ツヴァイが見たかった…!!;
もうアイツ大好きw
そしてオズの声がやっぱりどっかで聴いたよなーっていう。
そして気づいた。
あの変にえろい感じの喘ぎ声(?)で
あー…って。
アレかなー…
そして当たった;
そうそう。
何故かずーっと高校生をエンジョイしてるアレだよねー
途中から格闘漫画化しちゃった感があって、読むの止めたなアレ…
ムリだろいろいろとさっ
みたいな。
実際に後ろ向きのまま10割でコートに入れられるひとがいるなら是非とも会ってみたい(超真剣に
確か…テニススクールに置いてあったんだよね、スクールが硬式だったからかどうなんだかは知らないけどさ
あの頃の僕ってば、まだ小学生だよ確か!早いもんだ;
そういやマジでツイストとか、コーチがやってたなー
まー…あそこまで止まらないし、カットはアンダーのが好きだったんだけども
軟式でもアンダーカットで超横跳ねやってた僕(笑)
やるひとは分かると思うんだけど、背がかなり低いからフラットだとなかなか入らないんだよな
更にフラットもムリなのにスライスとかやらせんなボケェっ!!!って思ってましたww
でもリバースは結構得意でした
寧ろアレしか練習してない←
いかに相手を外に弾き出すかってヤツだよ!
左利きには逆効果だったりすることもあるんだけどね;
とりあえず、公立の学校で軟式しかさせてくれないのは止めて欲しいかったな…;;
僕らのとこは、中学も高校もやらせてくれないんだ
大人になって軟式するひと殆どいねえよ!
確かに当たったら痛いけど、なら野球部どーなんだよっつーな←
…あれ、なんの話だっけ?
ぱ、Pandoraの話がしたかったのに、あれー?;
そうだ、声優さん繋がりで…
ダメだなー脱線し過ぎて訳分からん←
うーん…ピエロの声が思ったより高くて驚いた話とかしたかったのに…
まあCRAMP先生に行かなかっただけ、マシと言う事にしてください
そっち方面に行くと創竜伝(※本です)の挿し絵の変わり具合が凄いよ!
見る価値はある!と思う!
あれは時代の流れだ!(かなり偏見ですね
ツヴァイが見たかった…!!;
もうアイツ大好きw
そしてオズの声がやっぱりどっかで聴いたよなーっていう。
そして気づいた。
あの変にえろい感じの喘ぎ声(?)で
あー…って。
アレかなー…
そして当たった;
そうそう。
何故かずーっと高校生をエンジョイしてるアレだよねー
途中から格闘漫画化しちゃった感があって、読むの止めたなアレ…
ムリだろいろいろとさっ
みたいな。
実際に後ろ向きのまま10割でコートに入れられるひとがいるなら是非とも会ってみたい(超真剣に
確か…テニススクールに置いてあったんだよね、スクールが硬式だったからかどうなんだかは知らないけどさ
あの頃の僕ってば、まだ小学生だよ確か!早いもんだ;
そういやマジでツイストとか、コーチがやってたなー
まー…あそこまで止まらないし、カットはアンダーのが好きだったんだけども
軟式でもアンダーカットで超横跳ねやってた僕(笑)
やるひとは分かると思うんだけど、背がかなり低いからフラットだとなかなか入らないんだよな
更にフラットもムリなのにスライスとかやらせんなボケェっ!!!って思ってましたww
でもリバースは結構得意でした
寧ろアレしか練習してない←
いかに相手を外に弾き出すかってヤツだよ!
左利きには逆効果だったりすることもあるんだけどね;
とりあえず、公立の学校で軟式しかさせてくれないのは止めて欲しいかったな…;;
僕らのとこは、中学も高校もやらせてくれないんだ
大人になって軟式するひと殆どいねえよ!
確かに当たったら痛いけど、なら野球部どーなんだよっつーな←
…あれ、なんの話だっけ?
ぱ、Pandoraの話がしたかったのに、あれー?;
そうだ、声優さん繋がりで…
ダメだなー脱線し過ぎて訳分からん←
うーん…ピエロの声が思ったより高くて驚いた話とかしたかったのに…
まあCRAMP先生に行かなかっただけ、マシと言う事にしてください
そっち方面に行くと創竜伝(※本です)の挿し絵の変わり具合が凄いよ!
見る価値はある!と思う!
あれは時代の流れだ!(かなり偏見ですね