忍者ブログ
50  51  52  53  54  55  56  57  58  59 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

油絵の具が全くもって乾きません
何とかして下さい塗れないじゃないか

最近透明水彩がしてみたいです
良い紙なんて無いけどな!!
だって部活だもん
しゃーないじゃん
専ら水彩色鉛筆と6B鉛筆が部活での相棒(油絵が乾いて無い時)
予算余ってるっぽいからお願いしてみようかなー

最近ちろちろ画像が消えてるのは僕がサイトのソースを簡略化しようと奮闘してるからです
今度はページをツリーにしようと目論んでます
上手く行くよう祈ってて下さい
匿名希望な皆様、拍手有難う御座いました!!
来月は気合いで更新しますたぶん。



拍手

PR
あったら良いなー。
金曜日にえんそk…げふんげふん、校外学習で水族館に行きました。
イルカと握手したよっ
つるつるした!!(当たり前ー


全く間に合わなかったけどトップ変更しました
だって何時までも1000hitの絵ってヤバい気がしたんだ
背景やる気ない僕。


なんか発掘した何時か誰かに頼まれて描いたG.U.の柊さん
そんでこの後ちょうちょさんが性転換を遂げたんだよね…;;
ちょうちょさんは始めの書き起こしではホントに女の人だったんだよ
そこにサモンのスカーレルとか柊さんとか好きな友が性格付けしたらいつの間にか男になったんだ(ぇ

下書きしてないっぽいので顔が歪んでるよ;
後、サクボウの双子の描きかけで飽きたっぽいのとか
目の描き方が若干違う感じ
グラデが真ん中からも作ってあるよ瞳が少女漫画並みにきらめいてるう☆
…うーん、迷走し過ぎですねっ
何がしたかったんだ自分。
多分その横にパロってる方々がいらっしゃるので遊んでたんだと思われます

エンデュランスとかクーンとか信じたくない
主にエン。
エルクが…女の子みたいに可愛かったのに…!!




拍手

先日、お菓子の家を見ました
良いなあハロウィンv

本日から一週間弱位ハロウィン絵を配布します
慣れない背景を、全く下書きせずにやっつけたらものすごい事に…!!;;
み、見ないで下さい背景スルーで…!!
今度からちゃんと下書きします;;

そしてハロウィンな今日の部活風景
鉛筆の下書きにアクリルガッシュでぐりぐり
ハロウィン仕様のキューピットさんを塗ってて出来たコ
悪魔天使とか、そんな系。
名前はまだ無い。
グロ可愛い(!?)名前募集中だよ♪
間に合ったらトップにする予定です間に合わなくてもトップにするかも(笑)
(一分でラフ描いた割には)結構お気に入りなので
顔の形おかしいけど気にしない
体のパースも変だけど気にしない



拍手

ちょっとやてみた。


すげぇ
tuyosa.gif










…弱っっしゅび低っっ!!!;;
ソロプレイしたら死んじゃうよ
あ、いや運で逃げ切るのか
かしこさとうんのよさが高いってモロにウィザード型だぜ
でもその割りには攻撃とすばやさもそれなりだ
HPとMPもそんなに差が無いww

自キャラで行くと…
セレナーデのサクヤとアサヤはこのタイプですね
いやにSPDが高い。ATKとHPもそれなりっていう。
こういうタイプってウィザードって言わないのかしら??
モンク、か…パラディン、はたまたエインシャントとか?

因みに只今の設定だと↓

アサヤ:司祭(プリースト)
サクヤ:魔導式召喚師(エビルサモンナー)

という感じ。
断っておくとサクヤさんの職業は造語です探さないで下さい
モンクは攻撃系の僧侶、パラディンは魔法使いの一番上、エインシャントは古代魔法使いという解釈なうづきさんは、どうやら2人にこれらの職業を振るのに抵抗があったようです(笑)




http://usokomaker.com/tsuyosa/
↑つよさメーカーこっからお試しどうぞ(笑)

拍手

良いモノ見つけてしまったんだぜ!!
キリ番機能!!
そんなモノがあったとは…!!
忍者、恐るべし(笑)
早速2000で設定♪
2000踏んだ方限定サプライズなのです
今度からキリ番こうしよう
とりあえずやっつけで絵を描きましたよ
気になる方、踏んでみてあげて下さい(笑)
ミラーとかゾロ目はまだ作って無いけど

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
神酒原うづき
性別:
非公開
職業:
不思議超魔神
趣味:
睡眠確保
自己紹介:
ハプニングで生きています
地球という星に住む宇宙星人
ただ今ヒト課の両生類です
バーコード
BlogMusic
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]